キャットフード ジプシー 脱出!猫が喜ぶ5選

キャットフード選びに悩んでいる皆さん、こんにちは!愛猫のために最適なフードを見つけることは、健康を守るためにも非常に重要です。しかし、フードジプシーとなってしまい、どのフードが本当に良いのか分からなくなることも多いですよね。
私も以前から様々なキャットフードを試してきました。グレインフリー、人工着色料や保存料のないもの、少し高価なプレミアムフードなど。しかし、急に食べなくなったり吐き戻したり、食いつきが悪いものもありました。現在はピュリナワンの「美味を求める成猫用」に落ち着いていますが、この経験をもとに、手に取りやすい価格で、ネット注文で購入できるお勧めのキャットフードをご紹介いたします。
愛猫によってアレルギーがあったり粒が大きいのは吐きやすいとか味やにおいなど好みは千差万別になるのでまずは選んだフードが合うかどうか少量から試してみてください。
お勧めのキャットフード一覧
商品詳細と特徴
1. ピュリナ ワン インドアキャット サーモン&ツナ
ピュリナワンは多くの飼い主さんから支持されており、特にインドアキャットシリーズは室内飼いの猫ちゃんに最適です。
500gずつ個包装で新鮮さをキープできる!
約109円 ~ 150円 (100gあたり)
(↓我が家は猫が気に入ってくれたので少量サイズの後に大容量でまとめて買ってます)
約96円 (100gあたり)
2. メディファス 室内猫用 チキン
国産のメディファスは、日本の猫ちゃんに非常に適しており、健康をサポートするバランスの良い栄養が含まれています。
235gずつ個包装で6袋入り。新鮮さをキープできる!
3. ヒルズ サイエンス・ダイエット チキン 室内猫用
ヒルズは獣医師からも推奨される高品質なキャットフードブランドで、特に室内猫用のチキンは人気があります。
4. シーバ デュオ 贅沢鶏ささみ味
シーバはとして広く認知されており、特には猫ちゃんに非常に人気があります。
ウェットタイプかと思いきやです!
5. ロイヤルカナン フィーライン ヘルス ニュートリション
ロイヤルカナンは、特定の健康ケアが必要な猫ちゃんに最適な製品を提供しており、信頼性と実績があります。
食がすすまない時の救世主
日によってはあまり食いつきが良くない時もありますよね。そんな時は食欲がでそうなトッピングをしてアレンジしてみましょう。
ドライフードにかつおを少量トッピングで食欲増してます。うちの子はなぜか煮干し入りが入っていると煮干しだけ食べずに残してしまうのでカツオオンリーで。減塩タイプです。人用のものは猫にとっては塩分が多くなってしまします。猫用で購入しましょう。
どの猫も大好きな、あのペーストもいいですよね。お薬を与える時にも活躍します。
フードジプシーを抜け出すために
キャットフード選びは試行錯誤が必要ですが、上記のおすすめフードを試してみることで、猫ちゃんの食いつきや健康状態に合うものを見つける手助けになるでしょう。いずれも手に取りやすい価格帯と、ネット注文での取り扱いが簡単な商品をピックアップしました。
これらを参考に愛猫にとって最適なフードが見つかるといいですね。

