年末大掃除の救世主!換気扇プロ技公開

年末大掃除の救世主!換気扇プロ技公開
年末大掃除の救世主!換気扇プロ技公開
記事内に広告が含まれています

こんにちは!アラフォーものぐさ主婦のひーちです。

毎日忙しい日々を送る中で、家事代行サービスを利用して自分の時間と体力を確保しています。

今回は、くらしのマーケットで依頼したレンジフード(換気扇)クリーニングについてご紹介します。年末の大掃除がグッと楽になる、とても便利なサービスを見つけましたよ!

忙しい主婦の味方、家事代行サービス

私たちアラフォー世代の主婦は、仕事に家事に育児にと、毎日息つく暇もないほど忙しい日々を送っています。家族のために頑張るのは当たり前ですが、時には自分の時間も大切にしたいですよね。そんな中で私が見つけた救世主が、「くらしのマーケット」の家事代行サービスです。

これまで、エアコンクリーニング、洗濯機クリーニング、浴室清掃などを利用してきましたが、どれも大満足。プロの技術で綺麗になるのはもちろん、自分の時間が増えるのがなによりうれしいんです。

今回は、年末の大掃除を前に、最も気になっていたレンジフードのクリーニングを依頼しました。結論から言うと、これが想像以上の満足度だったのでご紹介します。

レンジフードクリーニングの魅力

レンジフードって、普段の掃除ではなかなか手が届かない場所ですよね。油汚れがこびりついていて、自分で掃除しようとしても限界があります。でも、プロに任せると驚くほど綺麗になるんです!

今回利用したサービスの特徴をご紹介

徹底的な分解洗浄

ファン、フィルター、油受け、フランジ、スピンナー、ランプカバーなど、細かい部品まで丁寧に洗浄してくれます。普段は手の届かない部分まで綺麗にしてくれるので、本当に驚きです。

本体の内外まで綺麗に

レンジフードの本体内部や外側も徹底的に洗浄します。見えない部分まで綺麗にしてくれるので、清潔さが違います。また、子供やペットがいる家庭でも安心して利用できるエコ洗剤を使用しています。ただし、汚れがひどい場合は強力な洗剤を使用することもあるそうです。

周辺の清掃も

レンジ周りの壁やキッチン天面、シンクやシンク周りのカゴまで綺麗にしてくれます。作業後の後片付けも完璧で、むしろ作業前より綺麗になっているくらいです。

クリーニングの流れ

実際のクリーニングがどのように行われるのか、詳しくご紹介します。

コロナウイルス対策

昨今の状況を考慮して、徹底したコロナウイルス対策も行っていました。

これらの対策のおかげで、安心して作業を任せることができました。

利用してみた感想

正直なところ、最初は換気扇まわりの家事代行サービスを利用することに少し抵抗がありました。「自分でやるべきではないか」「他人に汚いキッチンを見られるのはダメ主婦のようで恥ずかしい」など、色々な不安がありました。

でも、実際に利用してみると、そんな不安は杞憂だったと感じています。むしろ、もっと早く利用すればよかったと思うくらいです。

特にレンジフードクリーニングは、自分では到底できないレベルの清掃をしてくれます。換気扇の羽?シロッコファンにが数年前からあって、だったのです。作業後のレンジフードを見たときは、本当に感動しました。まるで初めから油のかたまりなんて無かったかのようにサラッとピカピカに輝いているんです!

そして何より、この作業を自分でやろうと思うと丸一日かかってしまうところを、プロの手にかかればわずか。その時間を家族(猫)と過ごしたり、ブログを書いたり疲れを癒したりと自分の趣味の時間に使えるのは、本当にいい時間の使い方だと感じました。

また、作業員の方の丁寧な仕事ぶりにも感心しました。単にレンジフードを綺麗にするだけでなく、作業場所として使うシンクや作業台、はたまたコンロ台・五徳まで細やかにお掃除してくださいました。

今後の使い方のアドバイスやお掃除をラクにするコツとして「」など普段自分では思いつかないアイディアを教えてくださり、プロならではのサービスが随所に感じられました。

綺麗にしてくださったので早速うちにあったフィルター(フリーカット)でいけそうだったので取り付けました。

ちなみに業者さんがオススメされていたフィルターはこちら。

整流板専用のフィルターが売ってあるようです(知らなかった)

これまでは整流板でフィルターが隠れていたので見て見ぬ振りして取り替えをサボっていましたが、いつでも目に触れるなら汚れも目立つし取り替えも気軽にできる。なによりその後のお掃除も簡単になりますね。

おすすめのタイミング

レンジフードクリーニングは、以下のようなタイミングでの利用がおすすめです

上手な利用方法

家事代行サービスを上手に活用するためのコツをいくつかご紹介します

家事代行サービス利用のメリット

ここで改めて、家事代行サービスを利用するメリットをまとめてみました

よくある疑問と回答

最後に、家事代行サービスについてよくある疑問とその回答をまとめてみました

注意点

この記事で紹介したレンジフード(換気扇)クリーニングサービスは、私が実際に利用した一例に過ぎません。家事代行サービス業界には多くの業者が存在し、同じ「レンジフードクリーニング」というサービス名であっても、業者によって具体的な作業内容、使用する洗剤、料金体系、所要時間などが異なる場合があります。

例えば

そのため、サービスを利用する際は、必ずし、事前に詳細な内容を確認することをおすすめします。また、して、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

私の体験談は、あくまで一つの参考例としてお読みいただき、ご自身のニーズに合った最適なサービスを見つけていただければ幸いです。

まとめ

レンジフードクリーニングサービスは、忙しい主婦の強い味方になってくれます。プロの技術で徹底的に清掃してもらえることで、日々の家事の負担が大きく軽減されます。また、自分では難しい部分まで綺麗にしてもらえるので、キッチンの衛生状態も格段に向上します。

確かに、はじめは料金面で躊躇する方もいらっしゃるかもしれません。しかし、得られる時間や心の余裕、そして綺麗になったキッチンでの料理の喜びを考えると、十分に価値のある投資だと私は感じています。

特に年末の大掃除前や、日頃の感謝を込めたご家族へのプレゼントとして利用するのもおすすめです。ただし、業者選びは慎重に行い、自分のニーズに合ったサービスを選ぶことが大切です。

皆さんも、家事の負担軽減と快適な生活環境づくりのために、レンジフードクリーニングサービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。きっと、新しい発見や喜びがあるはずです。

最後になりましたが、家事代行サービスを利用することは決して「怠けている」わけではありません。むしろ、だと私は考えています。

忙しい毎日の中で、少しでも自分らしく、そして家族との時間を大切にできる暮らし方を見つけていけたらいいですね。レンジフードクリーニングサービスが、そんなきっかけの一つになれば幸いです。

皆さんの毎日が、少しでも楽しく、そして輝かしいものになりますように!

下のボタンから公式LINEの友達追加をしていただくと新しく記事が投稿された時に通知を受け取ることができます。 「いいな」と思ったら気軽に追加してね♪

関連記事