PR

【アイリスオーヤマ】布団乾燥機の「カラリエ」ツインノズルタイプ徹底比較

記事内に広告が含まれています
にほんブログ村 その他生活ブログ お得な生活へ

電気代が値上がりする昨今、他の暖房器具を使うより節電効果が高くピンポイントで温められる布団乾燥機は超優秀!しかもツインホースだと同時に二つの布団を温めたりぬれた靴を乾燥させたりできるので何かと1台あれば便利なんです。

アイリスオーヤマから布団乾燥機が出ているけど結局どう違うの?ツインホースに絞ってみたけどどれがおすすめ?とお悩みのあなた。

この記事を読むとぴったりのタイプが見つかります!

ツインノズルタイプ機能&価格一覧

現在発売されているツインノズルタイプで機能と価格を比較しました。

最近のはターボ機能やアロマ機能もあるんですね!


ハイパワーツインハイパワーツインツインツイン
品番KFK-401FK-WH1KFK-202FK-W2
特徴速くムラなく&アロマ速くムラなくあたたまるアロマ機能取っ手が木目調
ノズルツインツインツインツイン
出力1000W1000W760W760W
サイズ
※幅×奥行×高さ
168×213×370mm168×213×370mm166×196×320mm166×196×320mm
質量2.1kg2.1kg2.4kg2.4kg
コードの長さ1.9m1.9m1.9m1.9m
ターボモード
保温設定モード
予約設定
タイマー5、15、30、45、60、
75、90、120、180分
5、15、30、45、60、
75、90、120、180分
15、30、45、60、
75、90、120、180分
15、30、45、60、
75、90、120、180分
安全装置温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
温度センサー
サーモスタット
温度ヒューズ
付属品くつ乾燥アタッチメント×2
アロマケース
脱脂綿×3枚
ダニ撃退ふとん乾燥袋
くつ乾燥アタッチメント×2くつ乾燥アタッチメント×2
アロマケース
脱脂綿×3枚
くつ乾燥アタッチメント×2
説明書詳しく詳しく詳しく詳しく
アイリスオーヤマHPより一部抜粋

アイリスオーヤマのふとん乾燥機「カラリエ」シリーズについて

ふとん乾燥からダニ対策まで一年中使える

アイリスオーヤマのふとん乾燥機カラリエは、マット不要でホースを布団に入れるだけで使えます。軽量、コンパクトだから手軽に使えます。

ダニ対策は、1年に1 〜 2回、季節の変わり目にふとんを変えるときなどにすると効果的です。
• 使い終わるふとん、使い始めるふとん、両方ともダニ対策を行ってください。
※ ダニの種類によっては、ダニ対策できないものもあります。
※ 温風が届きにくいところや、冬季など室温が低いときは、十分なダニ対策ができないことがあります。

どんなふとんに使えますか?

羊毛、羽毛、綿(木綿)、合成繊維(ポリエステル等)、真綿などの素材で使用できます。
※温風の最高温度が約65℃のため、ふとんの耐熱温度が70℃以上であることを確認してから使用します。

羽毛ふとんは吸湿・発散性に優れているので、綿ふとんのように頻繁に乾燥させることは基本必要ないです。しかし羽毛ふとんは高温にあてると傷んでしまうので、使用時は短時間の使用にとどめて高温にならないように注意します。

また機能性寝具(低反発や高反発素材・ビーズ素材・パイプまくら等)は、温風の温度により機能を損なう事があるので、使用する際は寝具メーカーに確認をしてからが無難です。

マットいらずですぐに使える

これまでの布団乾燥機には敷布団と掛け布団の間に「マット」を挟んでマットに温風を送り込んで温めるというのが主流でした。

参考画像:オレンジ色のが「マット」です

マットがあると布団の間に広げて挟む手間や普段の収納場所に困ります。

このカラリエシリーズはマットが不要で布団の間に直接ホースを差し込んで使用するため毎日でも手間がかかりません。

アイリスオーヤマHPより引用
立体ノズル

布団全体を温めるコツはホースを布団の間に入れたときに立体のズルを立てて空間を作ります。

縦にホースを入れる場合→伸縮できるホースを手前と足元に配置する

横からホースを入れる場合→Vの字に広げて上半身と足元あたりに配置する

上記のようにすると布団全体が温まりやすいです。

使用時も収納時も嬉しい小型軽量ボディ

マットもなく小型軽量の本体のみですからベットの脇においても邪魔になりません。

また取っ手がついているので持ち運びやすい!布団に挿してコード挿してスイッチオン。10秒で設置できます。

ツインノズルタイプの利点

ツインノズルで、2組のふとんの温めや乾燥を同時に行えます。
1枚ふとんなら足元から胸元まで温風がハイスピードで行きわたります。

雨などで濡れた時や、運動でムレたくつをカラッと乾燥することができてニオイ対策にもなります。

2組同時にあたため例
くつ乾燥は付属のアタッチメントを使います

オールシーズン使える

夏…寝汗などで湿ったふとんを温風で乾燥。最後は送風で熱気を逃がしてカラッと仕上げます。

冬…パワフル温風で一気に乾燥。冷えたふとんをあたため、ふんわり仕上げます。

梅雨…なかなか乾かないくつを乾燥させたりダニ対策ができます。ダニが死滅すると言われている約50℃以上の温風でダニを撃退できます。

アイリスオーヤマ カラリエ TFK-700CTを実際に使ってみた

布団乾燥機カラリエを2021年の冬から愛用しています。少し前の機種になりますが実際に私が1年以上使ってみたレビューをまとめました。

我が家のTFK-700CT

フリマアプリの大手メルカリにも出品している場合があるので気になる方はチェックしてみてね

紹介キャンペーンでポイントがもらえたりするので、これからメルカリを始めてみるかたは私の紹介コードを置いておくのでこちらはご自由にお使いください♪

フリマアプリはメルカリ - メルペイのスマホ決済でもっとお得
フリマアプリはメルカリ – メルペイのスマホ決済でもっとお得
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ
メルカリの紹介コードで500円分ポイントゲット
YFDASQ

ふとん乾燥機の使い方について

我が家はベットですので夏はタオルケットとマットレスにつけているカバーやパットを洗濯するのみ。出番は梅雨時期にくつを乾かす時と冬寝る前にお布団を10分ほど温めるのに使います。

使用中の騒音や部屋が暑くなる問題

寝室を分けているのでドアを閉めていれば特に気になりません。掃除機レベルの音の大きさですが本体を布団に潜り込ませているので音がこもっている感じです。特に生活には影響しません。

使用後はふとん全体がフカフカに

これまでは寝室にエアコンの暖房機能で部屋全体を暖める→節電&乾燥防止のためエアコンを消して寝るということをしていました。しっかり部屋全体を温める時間が必要なのと布団の中は冷たいままという日々・・・。そして電気代も気になっていました。

しかし布団乾燥機が来てからというもの寝る前に10分ほどお布団に乾燥機をかけておけば入った瞬間からコタツのような暖かさで効率良く温められます。もう冬のお布団が幸せになりました💖

アイリスオーヤマのふとん乾燥機で一年中フカフカおふとんに

購入したい機種は決まりましたか?

日中布団干しができない深夜勤務の方や一人暮らし、高層マンションにお住まいの方にも布団乾燥機はおすすめですよ。

実際にどのくらい節電になるのかを記事にしたので気になる方はあわせてご覧くださいね。

このブログは「にほんブログ村」と「ブログリーダー」に参加しています。下のボタンからフォローしていただくと新しく記事が投稿された時に通知を受け取ることができます。「いいな」と思ったら気軽にフォローしてね♪

ママさんマネー部 - にほんブログ村 人気ブログランキングでフォロー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
家計管理
スポンサーリンク
シェアする

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました