プロが解決!くらしのマーケットでエアコン分解洗浄を依頼して汚れをまるっと落とそう

プロが解決!くらしのマーケットでエアコン分解洗浄を依頼して汚れをまるっと落とそう
プロが解決!くらしのマーケットでエアコン分解洗浄を依頼して汚れをまるっと落とそう
記事内に広告が含まれています

こんにちは ひーち部長です

ひーち部長
ひーち部長

エアコンの掃除は使わない時期に♪

エアコンのあの独特なカビの匂い今年こそスッキリしたいですね。

本格的なエアコン使用シーズンを迎える前に点検も兼ねて業者に依頼してみましょう。

ひーち部長の場合、現在の住居へ住み始めて10年目を迎え2022年はお家のメンテに気を配りました。

というのも、これまで自分では手の届きにくい場所のお掃除は

ものぐさな性格なため見て見ぬふりをしておりました。

一念発起して思い切って業者さんへ依頼することに!

まるお部員
まるお部員

結局自分ではやらないんかーい!

ひーち部長
ひーち部長

だから、ものぐさなのよ。。。

そして結論から申し上げると・・・・

ひーち部長
ひーち部長

やっぱりプロの仕上がりは素晴らしい✨

満足度が断然違いました。お金を払っただけのことはあります。

この記事では実体験をもとに

「エアコン分解洗浄」について費用とともにご紹介いたします。

くらしのマーケットをみる

エアコン分解洗浄

掃除の様子

まず、作業前の準備として、エアコンの下にあるものは全部どかしました。業者さんが脚立を使って作業するので、邪魔にならないようにね。さて、いよいよ作業開始!業者さんがエアコンのカバーをだんだんと外してて…あっという間に丸裸に!

ちなみに、うちのエアコンは使い始めて10年くらいのお掃除ロボット付きのやつなんです。今回はリビングのエアコン2台のお掃除を依頼しました。外したパーツは、ベランダでブラシと洗剤を使ってキレイに洗ってもらいました。 正直、こんなにたくさんのパーツがあるとは知らなくて…。 自分で外せたとしても、元に戻せない自信だけはありますね(笑)

次に、本体にビニール袋をかぶせて、その先をタンクに入れます。 周りの置物にもサッとビニールをかけちゃうんですよ。業者さんの手ぎわの良さにびっくり!

そして、いよいよ本番!高圧洗浄機を使って内部の汚れを一気に洗い流します。出てきた液体がホコリとカビの蓄積…。うわぁ、これはちょっとヤバいかも…。

最後に、分けたパーツを元通りに戻して、「送風」モードで1時間ほど回して乾燥させます。業者さんが掃除の内容や汚れ具合を丁寧に説明してもらえて、作業は終了です。

その後エアコンからでる風のカビ臭もすっかり無くなり、ききも良くなりました。快適です!

エアコンのカビは深刻な健康被害を考える可能性があります。 アレルギー症状や呼吸器系疾患のリスクが考慮され、空気の質も悪くなります。 定期的な清掃とメンテナンス、適切な管理が重要です。 家族の健康を守るために、エアコンの衛生管理を怠らないようにしたいですね。

費用





費用:2台で ¥21,500 (クーポンで¥500値引き後)



追加費用なし・駐車場代込み



金額は依頼する内容や業者さんによって異なります。





依頼先:くらしのマーケット内の業者さん1名





お願いしたもの:お掃除ロボット付きエアコン2台





かかった時間:約3時間



くらしのマーケットをみる

他社との比較

エアコン分解洗浄について

大手ハウスクリーニング業者の「D社」「O社」と価格を比較しました。

<条件>

  • お掃除ロボット付き壁かけエアコン
  • 外装カバー・フィルターの洗浄
  • 本体内部の高圧洗浄
  • ドレンパンの洗浄

価格だけで比較するとくらしのマーケットの業者さんの方がお安いようです。

まとめ

くらしのマーケットの登録業者さんは個人事業主でやってる方が多いそうです。

口コミ数や内容もみて良さそうな方にお願いしました。

エアコンを新調する際はクリーニング費用まで考えると以下の3つのメーカーがおすすめのようです。

それは・・・

ひーち部長
ひーち部長

三菱電機・パナソニック・シャープ

分解しやすい上、掃除機能がない方が本体代もさることながらクリーニング代もお安く済みます。

冷暖房使用前がクリーニングの最適な時期となります。

閑散期の春・秋にくらしのマーケットでは割引クーポンが発行されることもあります。

ラクにお得にキレイになるハウスクリーニングをぜひお試しくださいね✨

くらしのマーケットをみる

下のボタンから公式LINEの友達追加をしていただくと新しく記事が投稿された時に通知を受け取ることができます。 「いいな」と思ったら気軽に追加してね♪

関連記事